ブログ

令和4年度 後期始業式あいさつ

 早いもので校地内を見渡せば,春に全校で植えた若々しい苗も大きく色づき,頭を垂れるほどの秋の実りを迎える季節となりました。

 令和4年度も折り返しの6ヶ月が過ぎました。年度初めに立てた目標がそれぞれにあったと思います。学習・部活動・クラブ活動・進路などどれくらい目標に近づくことができたでしょうか。また,新型コロナウィルス感染第七波の終息はまだ先の状況ではありますが,この未知のウィルスとの“共存”を前提に,日常生活を安全に上手に営んでいく心構えが必要と思います。今後も周囲への思いやりの気持ちで感染対策を今しばらく継続してください。特に3年生は進路決定の大事な時期ですので,健康管理もしっかりと行ってください。

 今年度の加美農祭は「校内発表」だけでなく,翌日「一般公開」も実施予定で計画をしていきます。多くの方々に,本校の教育活動の成果や,加美農生の活躍ぶりをぜひ見ていただきたいというのが一番の理由です。全校生徒心をひとつにして,この最大の行事を成功させてください。主役はここに居る皆さんです。そして,収穫感謝祭や伝統の寮祭も予定どおり行います。農作物の収穫に感謝し,皆さんたち丹精込めて育て上げた自然の恵みを皆で共に味わいたいと思いますので,楽しみに盛り上げていってください。

 さて,始業式でのお伝えしたメッセージの中で,「どんな困難があってもそれを乗り越え、立ち上がっていく力を日々の学習の中から身に付けていってほしい」という「レジリエンス」という話をお伝えしました。ある時,生徒の方から,「どうすればそういう力が身につくのですか?」という質問を受けたことがありました。皆さんならどう考えますか?

 私の答えはこうです。第一に自分に課せられた又は自ら課した毎日の積み重ねを丁寧に心を込めて継続していくことです。毎日の授業もその心構えで積極的に参加してください。第二に大切なことは,「自分の苦手なことに敢えて挑戦する」ということです。楽なことよりは,少々の困難を選んでください。得意なことも大事ですが,苦手なこともやってみてください。好きなものだけを食べていても,健康な体にはなりません。いつも真ん中にいる人は,端っこに寄ってみてください。いつも後ろの人は前に行ってみてください。確実に見える風景が変わるはずです。いつも同じではない,視点の幅を持つということが,自分自身の思考の土台を大きく広げます。それが立ち上がる時の力の源に繋がるはずです。

  令和4年度後半の加美農を、一人ひとりの力を最大限に発揮して盛り上げていってほしいと願います。加美農生はこんなものではない,まだまだ出し切っていない余力が眠っているはずです。

 皆さんのさらなる活躍と成長を心から期待して,後期始業式の講話といたします。