日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
27(日) | 29(火) | 30(水) | 31(木) | ||||
10(日) 11(月) 成人の日 12(火) 17:00 - 00:00 寮アンケート13(水) | |||||||
17(日) 18(月) 17:00 - 00:00 清掃週間(~22)19(火) 20(水) 21(木) | |||||||
24(日) 25(月) 26(火) 17:00 - 00:00 令和3年度希望入寮...27(水) | |||||||
31(日) 1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6(土) |
- パブリック
◎本校2年農業機械科 齊藤大輝さんが県高校文化連盟主催の『第7回宮城県高等学校弁論大会兼第2回吉野作造記念高校生弁論大会』で優良賞を受賞しました。(12/11)
◎本校1年生農業科 阿部耕平さんが株式会社旺文社主催の『第64回全国学芸サイエンスコンクール』人文社会科学研究部門で入選(旺文社赤尾好夫記念賞)しました。(12/9)
詳しくは以下のホームページをご覧下さい。
◎本校2年生活技術科 狩野彩花さんが駐日韓国文化院主催の『2020韓日作文コンテスト』日本語エッセイ部門で入選しました。(9/18)
詳しくは以下のホームページをご覧下さい。
新型コロナウイルス感染症の影響で中止された『2020こうち総文』弁論部門へ宮城県代表として出場が決まっていた桑島直生さんの原稿が、『WEB SOUBUN』のサイトに掲載されました。
演台 「守りたいもの」(10月31日まで公開)
◎オープンキャンパスの実施が決定しました。(終了しました)(9/13)
本校のオープンキャンパスは、令和2年9月12日(土)に実施することが決定しました。詳細については、こちらに記載した実施要項をご覧下さい。
たくさんの参加をお待ちしております。
◎保護者の皆様へ
文部科学省より、保護者の皆様へ新型コロナウイルスの継続的な対策のための家庭での取り組みについて、協力のお願いが来ております。保護者の皆様におかれましては、下記文書を熟読の上、感染拡大防止にご協力お願いします。
(別添)【事務連絡】「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い).pdf
◎加美農在校生の皆さんへ
臨時休校期間中、在校生の皆さんへの連絡事項を掲載するページを作成しました。関係する連絡事項が無いか、毎日確認願います。
過去のお知らせはこちらをご覧ください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
27(日) | 29(火) | 30(水) | 31(木) | ||||
10(日) 11(月) 成人の日 12(火) 17:00 - 00:00 寮アンケート13(水) | |||||||
17(日) 18(月) 17:00 - 00:00 清掃週間(~22)19(火) 20(水) 21(木) | |||||||
24(日) 25(月) 26(火) 17:00 - 00:00 令和3年度希望入寮...27(水) | |||||||
31(日) 1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6(土) |
耕心寮ブログを新設しました。 トピックスを更新しました。 ~オープンキャンパスが行われました~ ~生徒会・農ク家ク役員会・寮生会の役員選挙が行われました~ |
耕心寮の行事・生活の様子を更新しました。 |
令和2年度 宮城県公立高等学校入学者選抜 求める生徒像・選抜方法を掲載しました。 |
部活動ガイドライン(加美農).pdfを掲載しました。 |