ブログ

令和4年度 始業式あいさつ

 このたび,宮城県図書館からの異動により赴任いたしました根岸一成といいます。どうぞよろしくお願いします。先ほど新任式にて13名の転入の先生方を紹介していただきました。また今年度は,54名の新入生が入学してきます。新入生は高校生活への大きな期待と同時に不安も抱えているはずです。特に,耕心寮での寮生活は不安が大きいものと思います。皆さん一人一人の溌剌とした姿勢が、本校生のお手本になります。後輩を導くよき先輩として後輩を暖かく迎え入れてほしいと思います。

 さて,始業式にあたり、校長先生から皆さんへメッセージが3つあります。

 1つは、今年の4月1日から民法の改正により成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたということです。何が変わったのかといえば、18歳になった人は親の親権には服さず、法律上も独立した大人として扱われることになります。誕生日を迎えた3年生は、正真正銘の「成人」となります。では、成人になるとはどういうことなのでしょうか? 一言で言えば、「社会的責任」が生じるということです。これまでは誰かが代わりにやってくれていたことが、これからは自分自身の責任において行う場面が増えるということです。学校内だけでなく、学校外においても今まで以上に、責任ある言動や行動を心がけてほしいと思います。

 2つ目は、失敗やつまずきのなかに、新たな創造が生まれるということです。人間は迷い、つまずく存在です。大事なことは、そこから前を向いて立ち上がるということです。心理学ではこれを「レジリエンス」(回復する力)と言います。皆さんにはどんな困難があってもそれを乗り越え、立ち上がっていく力を日々の学習の中から身に付けていってほしいのです。

 これまで人類がいくどの疫病や自然災害を乗り越えて何千年も前から今日まで生き抜いてきたのは、この回復する力のDNAが備わっていたからなのだと思います。現在の感染状況も同様です。現在のマイナス状況を乗り越え、ここから立ち上がっていくためにも、力と知恵を結集して前に進んでいきたいと思います。 

 3つ目は、新型コロナウィルスの感染状況は続いていますが、基本的な対策をしながら、学校行事は進めていきたいと思います。そのためにも、皆さんの日頃の一人一人の協力がぜひ必要です。そして自分と、そして周りにいる仲間を思いやること。そのことを常に忘れないでください。思いやるとはどうする事なのかを皆さん一人一人が考え、実践して欲しいのです。答えは見つかるはずです。1日1回でいい、それを実践に移してください。必ず何かが変わっていくはずです。

 令和4年度の加美農を、ここにいる一人ひとりの力で盛り上げていってほしいと願います。そして校長室のドアはいつでも開かれています。何かお話したいことがあれば、いつでも来ていただいて構いません。