今年度の活動の様子

2024年9月の記事一覧

秋の交通安全活動に参加しました。

令和6年9月24日(火)、本校生活技術科家庭クラブ役員の生徒が色麻町の秋の交通安全活動に参加しました。出陣式後に、生徒が製作したカエルのマスコット人形を配布しました。

令和6年度宮城県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会乳用牛の部および乳牛の共振会が行われました。

 令和6年9月25日(水)、乳牛の共振会がみやぎ家畜総合市場で開催されました。同時に令和6年度宮城県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会乳用牛の部も行われました。本校からは食農科学部と農業科畜産専攻生が出場しました。大会の結果は以下のとおりです。応援ありがとうございました。

 

<宮城県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会乳用牛の部>

 〇個人の部

  優秀賞 農業科2年 狩野 力輝

 

 〇団体の部

  優秀賞

 

<乳牛の共進会>

 〇3区(未経産) 優秀賞1席

 

インターンシップ報告会を行いました。

令和6年8月29日(木)、インターンシップ報告会を行いました。本校2年生が6月27日(木)~28日(金)に体験したインターンシップでの成果をまとめ、1年生にプレゼンをしました。