令和6年度 活動の様子
学習成果発表会を行いました。
令和6年11月13日(水)、学習成果発表会を行いました。各学科や各専攻班が課題研究で取り組んでいるプロジェクト活動について発表をしました。
収穫感謝の会を行いました。
令和6年11月8日(金)、収穫感謝の会を行いました。当日はクラスごとに豚汁と羽釜でご飯をつくり、みんなで楽しく食事をしました。レクレーションでは農業高校ならではの競技としてクラス対抗のロール転がしリレー、一輪車の運搬リレー、全校生徒が参加するクイズ大会などもあり大変盛り上がりました。
防災教室Ⅱを行いました。
令和6年11月5日(火)、加美消防署の方を講師に迎え、防災教室Ⅱを行いました。今回は火災を想定した避難訓練、放水訓練をしました。
韓国交流を行いました。
令和6年10月30日(水)から11月2日(日)の3泊4日で本校の代表生徒7名と教職員3名の訪問団が大韓民国の姉妹校の水原(スオン)農生命科学高校との交流を5年ぶりに行いました。本校の訪問団は姉妹校で歓迎会に参加したり、授業を受けたりと交流を深めることができました。また、大韓民国の文化について見識を深めることができました。
色麻学園の児童が白菜の観察を行いました。
令和6年10月30日(水)、色麻町立色麻学園3年生が来校し、本校農業科露地野菜専攻生が先生となり、白菜の生育の様子を観察しました。
色麻町内の高齢者の方に鉢花を配達しました。
令和6年10月29日(火)、本校生活技術科家庭クラブ員が色麻町社会福祉協議会の方と共に、町内の高齢者の方にパンジーの寄せ植えをプレゼントしました。
加美農祭を行いました。
令和6年10月25日(金)と26日(土)、加美農祭を行いました。1日目の校内発表ではクラス対抗のステージ発表をしました。2日目は一般に公開し、各科の学習成果や文化部の展示発表、農産物販売などを行いました。たくさんの方に来校いただき、ありがとうございました。
わくわくゆめの樹こども園が来校しました。
令和6年10月24日(木)、社会福祉法人みらいわくわくゆめの樹こども園の園児が来校し、本校の生徒がガイドとなり、本校果樹園でのリンゴ狩り体験や牛舎の見学などをしました。
農業クラブ全国大会で本校生徒が活躍。
令和6年10月23日(水)から24日(木)にかけて行われた第75回日本学校農業クラブ全国大会令和6年度岩手大会に出場しました。この大会には2種目に6名の本校生徒が出場しました。平板測量競技会に出場した本校農業機械科3年生(阿部汐恩、今野統也、佐藤大介)3名が優秀賞に入賞しました。応援ありがとうございました。
第32回東北高等学校相撲選抜大会で個人入賞しました。
令和6年10月19日(土)、岩手県営武道館相撲場にて東北高等学校相撲選抜大会が開催され本校相撲部が出場しました。体重別個人戦80kg級において第3位に入賞しました。
大崎キッズイマジン保育園、NOVAバイリンガル加美中新田保育園が来校しました。
令和6年10月17日(木)、社会福祉法人大崎つかのめ福祉会大崎キッズイマジン保育園とNOVAバイリンガル加美中新田保育園の園児が来校し、本校の生徒がガイドとなり、本校果樹園でのリンゴ狩り体験や牛舎の見学などをしました。
絵手紙講座を行いました。
令和6年10月15日(火)、PFCアドバイザーの早坂睦子先生を講師に迎え、本校生活技術科1年生が絵手紙の作り方について学びました。
あいさつ運動を行いました。
令和6年10月15日(火)、あいさつ運動を行いました。PTA役員の方4名にも参加をしていただきました。
本田宗一郎杯Honda エコ マイレッジ チャレンジ2024第43回全国大会出場に出場しました。
令和6年10月12日(土)から13日(日)、栃木県モビリティリゾートもてぎにて本田宗一郎杯Honda エコ マイレッジ チャレンジ2024第43回全国大会が開催され、本校ものづくり部の生徒4名が出場しました。
SAGA2024 第78回 国民スポーツ大会 相撲競技会に出場しました。
令和6年10月6日(土)、佐賀県玄海町社会体育館にて国民スポーツ大会相撲競技会が開催され、本校相撲部生徒3名が宮城県代表として出場しました。
本校と国立研究開発法人情報通信研究機構ネットワーク研究所レジリエントICT研究センターで研究協力に関する覚書締結式を行いました。
令和6年10月7日(月)、本校と国立研究開発法人情報通信研究機構ネットワーク研究所レジリエントICT研究センターとの「情報通信技術の農業分野での利活用に向けた研究協力に関する覚書締結式を行いました。
大崎市立古川北小学校が来校しました。
令和6年10月4日(金)、大崎市立古川北小学校2年生が来校し、本校の生徒がガイドとなり、本校の牛舎での乳搾り体験や果樹園でのリンゴ狩りなどを体験しました。
芸術鑑賞会を行いました。
令和6年10月2日(水)、芸術鑑賞会を行いました。本年度は東京サロンシンフォニーオーケストラ キャラバン隊による演奏を鑑賞しました。
全国大会激励会を行いました。
令和6年10月1日(火)、全国大会激励会を行いました。相撲部はさが国体に、農業クラブは平板測量競技会、農業鑑定競技会に出場します。応援よろしくお願いします。
後期生徒会、農業クラブ、家庭クラブ、応援団、寮生会役員任命式を行いました。
令和6年10月1日(火)、後期生徒会、農業クラブ、家庭クラブ、応援団、寮生会役員任命式を行いました。
賞状伝達式を行いました。
令和6年10月1日(火)、賞状伝達式を行いました。
後期始業式を行いました。
令和6年10月1日(火)、後期始業式を行いました。
第35回手作り自動車省燃費競技大会に出場しました。
令和6年9月28日(土)、本校ものづくり部の生徒が第35回手作り自動車省燃費競技大会に出場しました。
秋の交通安全活動に参加しました。
令和6年9月24日(火)、本校生活技術科家庭クラブ役員の生徒が色麻町の秋の交通安全活動に参加しました。出陣式後に、生徒が製作したカエルのマスコット人形を配布しました。
令和6年度宮城県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会乳用牛の部および乳牛の共振会が行われました。
令和6年9月25日(水)、乳牛の共振会がみやぎ家畜総合市場で開催されました。同時に令和6年度宮城県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会乳用牛の部も行われました。本校からは食農科学部と農業科畜産専攻生が出場しました。大会の結果は以下のとおりです。応援ありがとうございました。
<宮城県学校農業クラブ連盟大会家畜審査競技会乳用牛の部>
〇個人の部
優秀賞 農業科2年 狩野 力輝
〇団体の部
優秀賞
<乳牛の共進会>
〇3区(未経産) 優秀賞1席
日本植物学会第88回大会高校生ポスター発表で優秀賞を受賞しました。
令和6年9月16日(月)、日本植物学会第88回大会高校生ポスター発表に本校農業科および生活技術科果樹専攻生の3年生が参加し、優秀賞を受賞しました。
職業人インタビュー報告会を行いました。
令和6年9月12日(木)、職業人インタービュー報告会を行いました。本校1年生が夏期休暇中に身近な社会人の方に取材をし、その成果を発表しました。
国民スポーツ大会宮城県選手団結団式に参加しました。
令和6年9月12日(木)、宮城県庁にて国民スポーツ大会宮城県選手団結団式が開催され、本校相撲部生徒が3名参加しました。3名は10月6日(日)に佐賀県玄海町で開催される相撲競技に出場します。
令和6年度 生徒会・農業クラブ・家庭クラブ・応援団役員選挙立会演説会を行いました。
令和6年9月5日(木)、生徒会・農業クラブ・家庭クラブ・応援団役員選挙立会演説会を行いました。
インターンシップ報告会を行いました。
令和6年8月29日(木)、インターンシップ報告会を行いました。本校2年生が6月27日(木)~28日(金)に体験したインターンシップでの成果をまとめ、1年生にプレゼンをしました。
フラワーアレンジメント講習会を行いました。
令和6年8月27日(火)、株式会社クバルの方を講師に招き、本校生活技術科3年生の草花専攻生を対象にフラワーアレンジメント講習会を行いました。
日本学校農業クラブ東北連盟岩手大会平板測量競技会で優秀賞を獲得しました。
令和6年8月27日(火)~28日(水)、令和6年度日本学校農業クラブ東北連盟大会秋田大会が行われました。本校からは農業機械科3年生3名が平板測量競技会に出場しました。大会の結果、平板測量競技会で優秀賞を獲得しました。応援ありがとうございました。
休み明け集会を行いました。
令和6年8月22日(木)、賞状伝達式および休み明け集会を行いました。
玉掛け技能講習を行いました。
令和6年8月21日(水)、玉掛け技能講習を行いました。
第1回学校運営協議会を行いました。
令和6年8月7日(水)、第1回学校運営協議会をオンラインと対面のハイブリッドで行いました。
オープンキャンパスを行いました。
令和6年7月27日(土)、オープンキャンパスを行いました。中学生は最初、学校や寮についての説明を聞き、寮内の見学をしました。その後、各体験コースに分かれて、エダマメの調整、搾乳体験、エンジンの分解、溶接や旋盤の体験、カレーづくりなどを体験しました。
休み前集会を行いました。
令和6年7月22日(月)、賞状伝達式および休み前集会を行いました。
スポーツ大会を行いました。
令和6年7月19日(金)、スポーツ大会を行いました。生徒たちはクラスごとにオリジナルTシャツを着て、学年ごとお揃いのはちまきをして大会に取り組みました。今年はクラス対抗戦に加え、学年対抗戦も実施しました。結果は以下のとおりです。
学年対抗 1位 3学年
学級対抗 1位 3年3組 2位 3年1組 3位 3年2組
ネット被害防止教室を行いました。
令和6年7月18日(木)、ネット被害防止教室を行いました。加美警察署の方を講師に招き、情報モラル、自転車や原付自動二輪の運転上の注意点について学びました。
「届けよう服のチカラ」について学びました。
令和6年7月17日(水)、株式会社ユニクロの方を講師に招き、本校1年生が家庭科の衣生活分野においてのSDGsについて学びました。
ドローン講習会を行いました。
令和6年7月17日(水)、本校農業科、農業機械科の生徒を対象にドローン講習会を行いました。NTT(日本電信電話株式会社)の方を講師に迎え、ドローンを利用したスマート農業について学びました。
農業クラブ農業情報処理競技県大会にて奨励賞を獲得しました。
令和6年7月11日(木)、宮城県学校農業クラブ連盟農業情報処理競技県大会が伊具高校で行われました。本校からは農業科の3年生2名が参加し、農業科3年角田直優君が奨励賞を獲得しました。
農業クラブ意見発表県大会にて優秀賞を獲得しました。
7月4日(木)、宮城県学校農業クラブ連盟校内意見発表会が宮城県大河原産業高校で行われました。本校から出場した農業機械科2年生が優秀賞に入賞しました。
- 優秀賞 Ⅱ類 開発・保全・創造 農業機械科 2年 熊谷 悠吾
- 奨励賞 Ⅰ類 生産・流通・経営 農業科 3年 泉 海偉
- 奨励賞 Ⅲ類 ヒューマンサービス 農業科 3年 遠藤 真涼
農業クラブ平板測量競技県大会にて4連覇を達成しました。
令和6年6月25日(火)、宮城県学校農業クラブ連盟平板測量競技会県大会が本校で行われました。本校からは農業機械科3年生のチーム3名が出場しました。本校は4年連続で最優秀賞を獲得し、8月の東北大会、10月の全国大会への出場を決めました。
本校家庭クラブが草花の寄せ植えプランターの寄贈を行いました。
令和6年6月24日(月)、本校家庭クラブ員が色麻町デイサービスを訪問し、草花の寄せ植えプランターを寄贈しました。
県総体報告会および高校野球甲子園予選県大会壮行式などを行いました。
令和6年6月21日(金)、県総体報告会、相撲部インターハイ出場者壮行式、高校野球甲子園予選県大会壮行式、農業クラブ県大会壮行式を行いました。
東北高等学校相撲選手権大会で団体初入賞!
令和6年6月22日(土)、23日(日)に福島県郡山市郡山相撲場を会場に開催された東北高等学校相撲選手権大会において本校相撲部が団体第3位に入賞しました。加美農相撲部、創部70年目で当大会、団体初入賞になりました。
宮城県アマチュア横綱の誕生!
令和6年6月15日(土)、栗原市栗駒武道館を会場に開催された国民スポーツ大会相撲競技宮城県予選会において本校生徒が上位独占を果たしました。また、成年選手全員が出場する宮城県選手権において本校生徒も出場し、快進撃を続け決勝戦では師弟対決を制し、高校生ながら個人優勝を果たしました。高校生が優勝するのは大会史上3人目で、加美農生が優勝するのは初めての快挙となりました。
防災教室Ⅰを行いました。
令和6年6月6日(木)、防災教室Ⅰを行いました。地震を想定した避難訓練、ハザードマップの活用や負傷者への対応などの防災に関する学習を行いました。
県総体で団体・個人優勝
令和6年6月1日(土)、宮城相撲場を会場に開催された県総体相撲競技において本校相撲部が14年ぶりに団体優勝を果たしました。また、個人選手権においても上位を独占し、体重別個人戦では全階級優勝を果たしました。