前年度の活動の様子

2025年4月の記事一覧

全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト スマート農業部門 未来創造コース 最高位受賞

全国農業高校・農業大学校デジタルコンテストが2025年3月25日に発表されました。

本校の農業科草花専攻班が「未来創造コース」に応募したところ、最高位である農林水産技術会議会長賞を受賞しました。同日、慶應義塾大学で表彰式が行われました。

 

草花専攻班は、農業の後継者不足という課題に対し、若い世代に関心を持ってもらう方法として人気ゲームを活用し、「現実と仮想空間の融合」や「仮想空間上での国際交流」といった新たなアプローチに挑戦してきました。

特に、「2050年の農業」をテーマに課題研究に取り組み、その活動内容が高く評価され、未来創造コースにおける最高位の受賞につながりました。

 

http://www.agri-platform.org/page-contest.html

(↑)ICTによる先端農業を目指して

全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト

(主催:慶應義塾大学SFC研究所アグリプラットフォームコンソーシアム)のHPになります。

こちらもお時間があれば、是非ご覧ください。