ブログ

耕心寮ブログ

日曜開寮はじまりました

タイトル通り、1月2月の2ヶ月間は日曜夕方から希望者は寮生活を行うことが出来ます。(耕心寮の特色ですね!!)

金曜日は笑顔で「さよーならー」と自宅へ戻り、日曜夕方には大荷物を抱えながら「ただいまー」とちょっぴり重たい顔で帰寮します。今年は例年にないほど雪の量が多く、40名前後の生徒が利用しております。普段はピリッとした空気を感じられる寮生活ですが、終始のんびりムードで過ぎていくのもお楽しみの時間かもしれません。

この日曜開寮に関して生徒が口を合わせて言うことは、「本当はゆっくりテレビを見ていたいけれど、月曜早朝から親に送迎の負担をかけさせたくないから」(直接聞かせてあげたい!!)と、「月曜の時間が有効に使えて便利だ!」という意見でした。

 

 

 

*ねむーい・・写真ですか?・・うー。全く目が開きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*在寮メンバーで掃除を手分けして行います。「ちょっと仕分け手伝ってよ」

自然と仲間が集まってきます。

 

 

 

*一人は手ぶらですか・・・??いえいえ、これは掃除の見守りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪かきボランティア出動です

12月も半ばになり,初雪だ~ なんて思っていたら一気に冬本番!ここはゲレンデか!?!?みないな冬景色となりました。幅広い地域から生徒が集まる我が校の特色でしょうか,仙塩地域の生徒は見渡す雪景色にわーきゃーが止まりません。驚くような積雪を目の前にしても山間部の生徒は平気な様子です。(しかも短パン姿・・)とても賑やかな朝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪かきボランティア部隊登場です。手際良くあっという間にゴミ捨て場までの道ができあがりました。農場の先生方が運転する除雪機も登場し,さらに歩きやすくなりました。いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

仕切りカーテンは手作りです

現在64名の生徒が寮生活をしております。12月からはさらに30名が新たに生活を共にすることとなり、現在仕切りビニールカーテンを増設中です。寮内はもとより居室内でも換気やマスクの着用を徹底し、感染リスクを減らす努力を日々行ってはおりますが、94名の生徒が共同生活を行うことで一段と緊張感も高まります。無事に過ごせるように今後も気を配る毎日となります。当初は寮内の技師さんや寮務部の先生方が作っていた仕切りカーテンですが、新たなものは、なんと生徒の手作りです!時間を見つけてはコツコツと居室分のカーテンを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井に吊したら完成です。

手際の良さと生徒の暖かい気持ちに耕心ポイント贈呈です!!

居室替えが行われました

本来であれば年に3回行われていた居室替えですが,10月末に今年度初となる居室替えが行われました!同じ建物内ではありますが,階やメンバーが入れ替わることで寮内の雰囲気も様変わりします。数日前からそわそわする寮内です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず,今まで生活をしていた居室を掃除します。たくさんの埃ともお別れです。机の中やロッカーの上まで隅々雑巾がけを行います。   

運命!?の居室発表です。まるで合格発表のような空気感でした。

 

 

 

 

 

 

63名の大移動,怪我なく無事に終わって良かったです! 

新・執行部です

9月下旬の役員選挙から早一ヶ月が過ぎようとしています。

進路に向けての活動を進める3年生から2年生へと執行部の世代交代が行われました。

先輩の元で指導を受けながらも2年ならではの目線と,目指すあり方を考えながら,

日々寮生全体をまとめようと奮闘中です。

多少の失敗はご愛敬,新しい風を吹かせています。

新寮長の優希君。歩く姿勢や目つきがどんどん凜々しくなってきました・・・(笑)。

寮生全体が活躍出来る場として,これからも生活していきましょう!

新・執行部さんよろしくお願いします!